人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鈴木日記

時間と春風2

いつかは分からないけど
電車で奥多摩へ行った
木が生えており
川も流れており
車も通っており
道もアスファルトだったり山道だったり、砂利道の林道だったりしており
四季折々の素敵が多分あり
行けば涙を流す人もおり
笑い転げて疲れ果てて、温泉に行きたくなる人もおり
、、、、、、、、、、、、、、、、
まあ行ってみますか



# by suzukinikki | 2014-10-08 14:58

時間と春風

時間と春風なぜだか吹き抜けた
春夏秋冬かまわず巡る
きっと夜にはどこかで休んだ振りでもするだろう
きっといつかは海辺の浮かんだ雲と話すだろう

何にもないよな、何もないような、誰も知らない話を
誰に聞いても、答えられないようなこと
雲ならわかるでしょうよと
風には納得がいかなかったのです
横切るてんとう虫の子供が幼虫ですと叫んだ
みたいなこと言ってお茶を濁して
春風は山へ向かった。



# by suzukinikki | 2014-10-08 14:48

ウグイス飼ってたアフロの子供
メガネをかけてはノートに落書き
走れば早いが胸を張り過ぎ
笑われたって直す気はない

朝日に光るようになろうと
髪も身体も洗いすぎてた
たいがい皮膚がヒリヒリすると言ってたあいつは
今はジャマイカのレゲエにはまって
キラキラ光る

昨日は川辺で石ころを探す
無駄だがこれぞというのがたまに、あるから
探してみるのも一興
ところで昨日はお寺の屋根に登って
見つかり謝り許してくれて
ついでに酒飲み仲良くなって
今日は坊主と屋根に登った

今度は坊主と何をしようか
考えてくれと言われて答える
やっぱり仏像彫ればいいじゃない
アフロの仏像ごめんいまいちか
そうだね坊主が彫れるかどうか
聞いて見てから考えてみるよ

夕暮れ間近に光る川原でこんな話を今度しようと
今日話したから今度はいいやと、海に行こうかと僕らは歩く。



# by suzukinikki | 2014-10-08 13:58

たんぽぽ

え、そう、タンポポが、生えているなら、そこへ行く?
うんそう、生えていなけりゃあなたに任せる。
あ、そう、じゃあ生えてなくてもそこへいくってことで。

俺たち、やっぱりこの秋の日に、たんぽぽ探しに出かけてきたんだ。
新宿駅の隅から隅まで歩いてみたけど、見つからないから。
とりあえず電車で奥多摩へ。

紅葉なんかはお呼びじゃ無いんだ。



# by suzukinikki | 2014-10-08 13:33

電車

底の方にあるのは確か薔薇の花があしらわれた小さな木の箱だったと思う
時間をかけて探してみたらだいたい5.6箱くらい見つかったが、全部きゅうりの味噌漬け入れになっていた。
おばあちゃんたら、、、。



# by suzukinikki | 2014-10-08 13:23

鈴木燦による日記
by suzukinikki

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧